藤田 典子 | Noriko Fujita

「cage」
2018 エッチング 145×100㎜ ed.20

  オンライン展覧会 【 藤田 典子 】

 

略歴

1988 大阪府大阪市生まれ
2009 BIBLIOTECA-ARTE PRINT LAB.collection of prints (長久手中央図書館/愛知 2010、11、12も出品)
トライアングル(愛知県立芸術大学講義棟/愛知)グループ展
第34回全国大学版画展(町田市立国際版画美術館/町田/東京)
2010 日本版画協会第78回版画展 (京都市美術館/京都)
愛知県立芸術大学美術学部油画・版画領域 4学年研究発表会(愛知県立芸術大学資料館/愛知 2011、12も出品)
口論義Art Festival (愛知県口論義運動公園/愛知)
第7回大野城まどかぴあ版画ビエンナーレ展 (大野城まどかぴあ/大分)
garden(愛知県立芸術大学講義棟/愛知)グループ展
第35回全国大学版画展(町田市立国際版画美術館/町田/東京)
2011 平成22年度愛知県立芸術大学卒業・修了制作展(愛知県美術館ギャラリー/愛知)
Japanese Contemporary Printmaking Exhibition 現代日本版画展(中国美術学院美術館/広州/中国)
日本版画協会第79回版画展(京都市美術館/京都)
交差する版画Exchange Exhibition of Printmaking 2011(名古屋造形大学Dギャラリー/愛知)
第36回全国大学版画展(町田市立国際版画美術館/町田/東京)
-Room- (GALLERY ID/愛知)個展
2012 美系優秀−美術系学生選抜展(春日井文化フォーラム/愛知)
「うつす」展(愛知県美術館ギャラリー/愛知)
INDIRECT’12(GALLERY APA/愛知)
クラコウ国際版画トリエンナーレ(クラコウ市立美術館/ポーランド)
第37回全国大学版画展(町田市立国際版画美術館/町田/東京)
六回大学版画展受賞者展(文房堂ギャラリー/東京)
日本版画協会第80回版画展(京都市美術館/京都)
Fresh2012 藤田典子展(伊勢現代美術館/三重)個展
藤田典子展(GALLERY N/愛知)個展
2013 BIRTH 結城泰介×箕輪千絵子×藤田典子~線描と刻線から始まるストーリー、現代女性作家展 “f”(不忍画廊/日本橋)
2014 ART OSAKA(ホテルグランヴィア大阪)、ART NAGOYA(ウエスティン ナゴヤ キャッスル)
2015 リミックス!! new works×collection(不忍画廊)
藤田典子展 “quickening room”(不忍画廊)
2016 線の芸術 ドローイング展(不忍画廊)
アナムネシスの光芒へ-幻視者の蒐集箱-(不忍画廊)
2018 藤田典子新作展“ghost fossils”(小展示室 同時開催:二階武宏展“刻線の迷宮”)(不忍画廊)
2020 「リトル・モンスター 〜愛しき者たち」(不忍画廊)

賞歴
2011/日本版画協会第79回版画展《賞候補》(京都市美術館/京都),第35回全国大学版画展《買上賞》(町田市立国際版画美術館/町田/東京)、2012/クラコウ国際版画トリエンナーレ《入選》(クラコウ市立美術館/ポーランド),日本版画協会第80回版画展《賞候補》(東京都美術館/東京) ,第36回全国大学版画展《買上賞》(町田市立国際版画美術館/町田/東京)










箕輪 千絵子| Chieko Minowa

「ぼんやり立っている」
2019 エッチング 365×535㎜ ed.10

 オンライン展覧会 【 箕輪 千絵子 】

 

1986 奈良県桜井市に生まれる
2011 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻版画コース修了
00000   0000000
2008 第33回全国大学版画展(町田市立国際版画美術館)、グループ展「ヒトトケモノ」(ギャルリー・ジュイエ)
2009 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業、武蔵野美術大学卒業制作展(武蔵野美術大学内)
平成20年度武蔵野美術大学 優秀作品展(武蔵野美術大学内)
銅版画3人展「存在する話」(清川泰次記念ギャラリー内 区民ギャラリー)
トーキョーワンダーウォール2009(東京都現代美術館)
浜口陽三生誕百年記念銅版画大賞展(ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション)
2010 「Exhibition 2010」理化学研究所展示プロジェクト(理研横浜研究所)
第7回大野城まどかぴあ版画ビエンナーレ展《大野城市長賞》
「3人展」(ギャラリー・しらみず美術 / 銀座)
第35回全国大学版画展(町田市立国際版画美術館)
「LITTLE CHRISTMAS 2010 小さな版画展」
via art 2010(シンワアートミュージアム)
2011 武蔵野美術大学修了制作展(武蔵野美術大学内)
ネクスト ジェネレーション -注目若手作家展- (アートギャラリーミューズ)
個展(ギャラリーゆう/大垣)
2012 第3回バンコク国際版画トリエンナーレ(タイ バンコク)
The 3rd Bangkok Triennale International Print and Drawing Exhibition
「箕輪千絵子&山城有未 銅版画展」(乙画廊 / 大阪)
2013 「現代女性作家展 ” f ” 」(不忍画廊)
「B I R T H 結城泰介+箕輪千絵子+藤田典子展 「点描と刻線から始まる、ストーリー。」
(不忍画廊)
2015 個展「言葉を得た牛」(不忍画廊
2016 「線の芸術ドローイング展」(不忍画廊)
「アナムネシスの光芒へ-幻視者の蒐集匣-」(不忍画廊)
2017 「箕輪千絵子展 新作銅版画・ドローイングによる」(不忍画廊)
個展(ギャラリーゆう/大垣)
個展(アートゾーン神楽岡)
世にも奇妙な絵画たち(Bunkamura Gallery)
2018 「女 獣 オンナケモノ 成田朱希×箕輪千絵子+大島哲以」(不忍画廊)
2020 「箕輪千絵子 “Stay”」(不忍画廊)

略歴

点/線について
“描きたいかたちを内側からなぞるように、全身に広がる血管やひとつひとつの細胞で人が成り立つように、線や点で画面を成り立たせたい。銅版画の線は細く一見繊細だが、支持体の影響を受けない程強い。私が表現したいものにとても近い性質を持っているように思う。”

 

Back to top